◆おしらせ
- 2018-06(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(1)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-08(1)
- 2016-05(1)
- 2016-02(1)
- 2015-08(1)
- 2014-10(1)
- 2013-09(3)
- 2013-01(2)
- 2011-06(1)
- 2010-12(1)
- 2010-01(1)
- 2009-09(1)
2016/08/14
貸フラメンコ衣装写真館

★☆滞在の思い出に本場のフラメンコ衣装に身を包んでみよう!
フラメンコ留学コーディネートをしているゲストハウスPatio Granadaでは、本格的フラメンコ衣装のレンタルも行っています。
フラメンコ練習用のブラウスやスカートのほか、色とりどりのお祭り用のフェリア用フラメンコドレスの貸し出しも行なっています。
お気軽にお問い合わせください。
◎ 1時間コースB ドレス+小物類3品レンタルと写真撮影+市内散策※室内撮影後、スタッフが同行しての市内散策をおたのしみ下さい。*料金 42ユーロ/人より
★詳細はお問い合わせください。
★ゲストハウス滞在の方には、割引があります。
<といあわせ>info(a)patiogranada.com 賃フラメンコ衣装写真館係
2016/05/03
グラナダの市バスシステムが変更になりました
2016年3月13日より、グラナダ市内を走る市バスのシステムが再度変更されました。
バスターミナルから当ゲストハウスまでは4kmほどですが、市バスを使用してお越しになりたい場合に
アクセス方法にも変更が生じておりますのでお知らせいたします。
★変更点★
1 路線バスの経路変更により、バスターミナルから「SN1」の市バスに乗れば、当ゲストハウス最寄り駅の「カテドラルの鉄門バス停」まで乗り換えがなしで来れるようになりました
2 鉄道駅からは、市内大動脈であるグランビア付近(Palacio de congreso とCaleteを結ぶライン)の交通量を減らすために「LAC」という大型バスに乗り、「カテドラル」前で下車してください。
行き方1<おすすめ>
バスターミナル前のバス停からは、「SN1」番のバスに乗り、グランビアのLAC専用「カテドラル」バス停で降車してください。 所要約15分~20分程度
行き方2
鉄道駅からは、駅前通りを直進後、左角にある「LAC」専用バス停より、LACに乗り、グランビアのLAC専用「カテドラル」バス停で下車してください。 所用約10分~15分程度
※赤いバスとLACを乗り換えても切符は同じものがそのまま使えます。
2016/02/08
携帯メールへの返信メール不着について
softbank, docomo,gmail, hotmail.co.jpなどのメールアドレスからお問い合わせのお客様は、
こちらからの返信メールがサーバーから拒否されるケースが多く、連絡がとれないケースが多発しております。
お客様からのお問い合わせには48時間以内にお返事をさしあげていますので、
こちらからの返信がお手元に届かない場合、恐れ入りますが
パソコン用メールアドレスをお知らせくださるようお願いいたします。
※Facebookもやっておりますので、そちらよりお問い合わせ頂くことも可能です。
ゲストハウス パティオ グラナダ
管理人
2015/08/03
グラナダ-バルセロナ間 夜行列車の運行休止について
長らくガルシア・ロルカ、またはアルハンブラの名称で親しまれてきた
バルセロナ-グラナダ間を結ぶrenfe(レンフェ)の夜行列車TrenHotel(トレンホテル)が、
2015年8月2日以降、運航停止となった模様ですのでお知らせいたします。
(当然、グラナダからバルセロナへの夜行列車も休止されます。)
今後は、バルセロナ-グラナダ間を鉄道で移動する場合には、一日2便運航されているAVE(高速鉄道)とバスのコンビネーション
(所要時間8時間弱)を利用することになります。
▼夜行で移動したい方の場合は、長距離バス(www.alsa.es)利用ということになります。
そのほかの場合は、LC航空のVuelingでダイレクトに移動する方法から選択することになるかと思います。
*料金はいずれも70ユーロ~130ユーロ程度です。
>> 宿泊のお問い合わせはこちら
2014/10/27
PatioGranadaを名乗る宿泊施設にご注意ください
最近、某ホテル検索サイトに、「Patio Granada」を名乗る私設アパートが掲載されていることが判明しました。
その宿泊施設は日本人経営のゲストハウスではなく、当ゲストハウスとは一切かかわりがございませんのでご注意ください。
万一間違えてその検索サイトから予約をされてしまわれた方は、コチラまでご相談ください。